断熱及び床暖房工事でリビングを暖かい空間へ
屋根まわりの修繕・1階断熱及び床暖房工事 八幡市 N様邸
屋根まわりの修繕・1階断熱及び床暖房工事 八幡市 N様邸

工事内容 | 屋根まわりの修繕・1階断熱及び床暖房工事 |
---|---|
工期 | 1ヶ月(30日) |
概算費用 | 470万円 |
リフォーム ビフォーアフター
【屋根】
![]() 屋根の軒部分が長年の雨風で木部が痛んでます。 |
![]() |
![]() 軒先部分の瓦屋根を一度撤去し、痛んで朽ちた木部を撤去。軒裏と破風板を新たに施工しました。 |
![]() 屋根の『谷』と呼ばれる板金部分が錆びてボロボロに。漆喰(しっくい)も老朽化で部分的に欠けています。 |
![]() |
![]() 瓦を一度撤去し、谷の部分に新たに板金します。瓦を再度葺いてあげて、取り合い部に漆喰を施工しました。 |
![]() 木製雨戸が雨風でボロボロに。 |
![]() |
![]() 一度撤去し、新たに木を張り直しました。 |
![]() 足元から冷えてしまうリビング。憩いの場を暖かい空間へ。 |
![]() |
![]() 床をすべてめくり、土台・大引きの間に断熱材を敷き込みます。その上に合板を施工し、電気式の床暖房を設置。断熱材を敷くのなら、いっしょに床暖房を設置した方が断然お得です。 |
家づくりやリフォームなど、住まいに関するご相談はありませんか。

